販売店検索
調理機器
調理機器
オーブン
IHクッキングヒーター
ガスクッキングヒーター
レンジフード
キッチンアクセサリー
オーブン
All Ovens
IHクッキングヒーター
All Induction Hobs
ガスクッキングヒーター
All Gas Hobs
レンジフード
All Wall Hoods
キッチンアクセサリー
All Cooking Accessories
食器洗い機
食器洗い機
食器洗い機
食器洗い機アクセサリー
庫内洗浄剤
食器洗い機
All Dishwashers
食器洗い機アクセサリー
All Dishcare Accessories
庫内洗浄剤
All Rinse/ Cleaning agents
洗濯乾燥機
洗濯乾燥機
洗濯乾燥機
庫内洗浄剤
洗濯乾燥機
All Washers Dryers
庫内洗浄剤
All Rinse/ Cleaning agents
AEGについて
AEGについて
AEGについて
AEGについて
AEGブランド
Discover AEG
納入実績
AEGアンバサダー野村友里さん
アンバサダー
エレクトロラックス・ジャパン
お客様サポート
お客様サポート
お客様サポート
お客様サポート
資料ダウンロード
製品の使い方
よくあるご質問
製品登録
延長保証サービス
修理目安金額・修理のお申し込み
お問い合わせ
ショールーム
ショールーム
ショールーム
ショールーム
ショールームのご案内
ショールームへのアクセス
その他 展示場所
ニュース
ニュース
ニュース
ニュース
お知らせ & イベント
メディア関連
販売店検索
Back to
AEG JP Home
Back to
ブランドアンバサダー
2月
2月レシピ:2月の海のパエリア
50 mins
4 people
Medium
春が待ち遠しい2月の海のパエリア ~魚介類と春野菜の焦がしバター醬油香るパエリア~
2月は春が来る前でワクワクする時期でもありますが、一番寒い季節。食卓は先取りが良いと思って、このレシピを作りました。魚介類は焼き加減が大事。
オーブンを使用すると外がパリッと中はフワッと、火を通し過ぎないということが実現できるので、その機能をうまく使って作ったパエリアです。ポイントは焦がしバター醬油。パエリアですが、少し和風にしたいと思って工夫しています。
材料
鱈
2切れ
小ハマグリ
12個
エビ
2尾(有頭)
たけのこ
1/2本
ネギ
1/2本
山椒の葉
適量(なければ万能ネギなど)
レモン
1/2本
にんにく
1片
お米
200g
お水
200cc
白ワイン
100cc
バター
大さじ2
薄口醤油
小さじ2
作り方
① 鱈は両面軽く塩をし、ハマグリはよく洗ったあと砂抜きをし、エビは背わたをとる。
② 蓋つきの鍋にハマグリを入れ、白ワイン、塩を入れて火にかけ、貝の蓋があいたら貝をとりだす。
③ 鍋にオリーブ油をしき、潰したにんにくをくわえて火にかける。香りが出たらネギのみじん切りを加えさっと炒めたら生米を投入しお米が透明になるまで炒める。
④ ③に②の貝出汁と水を加え、沸騰したら蓋をしてAEG 4口IHクッキングヒーター(IKE74470FB)の火力レベルを4又は5にして12~13分ご飯を炊く。
⑤ 炊き上がったごはんの上に 1口大にきった鱈、エビ、たけのこ散らし、AEG電気オーブン グリル調理を220℃にセットして、上から2段目で8分~10分ほど焼く。焼き色によっては温度を上げる。
⑥ 別鍋にバターと醤油を入れ焦がしバター醤油を作る。
⑦ 仕上げに②のハマグリをのせ、山椒を散らしたあとに焦がしバター醤油を回しかけ、レモンを添える。
AEG製品紹介
4口IHクッキングヒーター
詳細はこちら
ビルトイン電気オーブン
詳細はこちら