販売店検索
Cooking
Cooking
オーブン
IHクッキングヒーター
ガスクッキングヒーター
レンジフード
キッチンアクセサリー
オーブン
All Ovens
IHクッキングヒーター
All Induction Hobs
ガスクッキングヒーター
All Gas Hobs
レンジフード
All Wall Hoods
キッチンアクセサリー
All Cooking Accessories
Dishcare
Dishcare
食器洗い機
食器洗い機アクセサリー
リンス剤・洗浄剤
食器洗い機
All Dishwashers
食器洗い機アクセサリー
All Dishcare Accessories
リンス剤・洗浄剤
All Rinse/ Cleaning agents
Laundry
Laundry
洗濯機
リンス剤・洗浄剤
洗濯機
All Washers
リンス剤・洗浄剤
All Rinse/ Cleaning agents
Inspiration
Inspiration
Inspiration
Inspiration
AEGブランド
Discover AEG
納入実績
AEGアンバサダー野村友里さん
アンバサダー
Electrolux Japan
Promotions
Promotions
Promotions
Promotions
Support
Support
Support
Support
資料ダウンロード
製品の使い方
よくあるご質問
製品登録
延長保証サービス
修理目安金額・修理のお申し込み
お問い合わせ
大切なお知らせ
Showroom
Showroom
Showroom
Showroom
ショールームのご案内
ショールームへのアクセス
外部イベント等のご案内
News
News
News
News
News
Media
販売店検索
Back to
AEG JP Home
Back to
ブランドアンバサダー
9月
9月:鰯のコンフィ
210 mins
4 people
Easy
鰯のコンフィ
作り方は簡単ですが、低温調理でゆっくりゆっくりお魚を加熱していきます。AEGの低温調理機能を使うと便利です。
材料
鰯
5匹
塩
全体重さの1%
オイル
1:1
(米油:オリーブオイル)
山椒、クミン、ローリエ、ローズマリー、タイム等
(サルサソース)
赤玉ねぎ
½個
ピーマン
1個
キュウリ
1本
青唐辛子
1本
ライム汁
大さじ1
塩
適量
オリーブオイル
大さじ1
砂糖
ひとつまみ
(つけあわせ)
野菜の蒸し焼き
作り方
1. うろこは取り除く。
2. お腹の部分の固い部分を包丁でお尻まで切り取り内臓をとる。
3. 塩を両面にして網にのせ1時間ほど汗をかかせる。
4. 3の鰯の水分をよくふきとったら、なるべく隙間がない大きさの鍋かバットを用意して、米油とオリーブオイルを1:1にしたものをひたひたになるまで注ぎ、鰯を入れてハーブ類をのせて90℃で3時間ほどオーブンでゆっくりと加熱する。 (AEGオーブンはSlow Cooking機能を使用)
5. サルサソースを作る。赤玉ねぎはみじん切りにした後、水に5分ほどさらし、ざるにあげて水けをきる。
6. ピーマンとキュウリも赤玉ねぎと同じ大きさの微塵切りにする(ピーマンは種も一緒に。キュウリの種の部分が多いようだったら除く)。
7. 青唐辛子は赤玉ねぎよりさらに細かく微塵切りにする。
8. 全てあわせた後、ライム汁オリーブオイル塩・砂糖を入れてよく合わせる。
9. 出来上がったコンフィの上にサルサソースをかける。
10. つけあわせとして、オリーブオイルでさっと炒めた野菜の蒸し焼きを添えると良い。
*鰯のコンフィはパスタに入れてもサラダにしても美味しいです。
AEG製品紹介
4口IHクッキングヒーター
詳細はこちら
ビルトイン電気オーブン
詳細はこちら